春の気配を感じつつある今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が家のバケツに刺してある倒木サクラの枝ですが、
健気に開花し始めました。
花が終わって葉が出てくる頃にでも挿し木にようと思っています。
天気の移り変わりも頻繁になってきて、波にも恵まれまして、仕事前のサーフィンが気持ち良いのであります。
ところが砂浜でなにかを踏んでしまったようでして、まさかのパンク。
強靭なオールテレーンといえども溝の一番弱い部分を刺されれば、さすがに勝てません。
スペアタイヤは積んであったものの、車載工具が無くて近くにいた人に借りるという大失態。
もしもの時の車載工具、大事ですね。
車検も混む季節です。
販売車輌の塗装手直し。
製作から4年が経過し、目立たぬ部分ですがサビが出てしまっていました。
削ってみたところサビはそれほど深くはなかったので、完全に削り落として塗装します。
クォーターも補修塗装。
オーダー製作のJA22ジムニー
サフェ入れまして、
一気に塗りました。
良いお肌に塗れました。
場所を移してエンジン載せ換え作業へ。
嫁ぎ先が決まったJA22パノラミックルーフもエンジン載せ換え完了。
載せたい話はまだまだあるのですが、続きはまた後ほど。
取り急ぎ作業状況ご報告でした。
SCM 社長ブログ・移設のお知らせ
現在、新設ブログで記事を更新しております。
こちらは旧ブログサイトです。新設ブログをぜひご覧ください!!
なお、こちらの古い記事は、当時に執筆した内容のままで公開をしておりますので、記事によっては現代の社会情勢や環境等にそぐわない内容のものが含まれている場合がございます。
販売車輌につきましては、すべてが SOLD OUT です。
目まぐるしく変化する時代背景も考慮しながら、お読みいただけると幸いでございます。