初度登録 平成6年
型式 V-JA11V
5速MT
走行距離 78000km
少し前までは不人気の代名詞だったパノラミックルーフ。
しかしここ最近では数が減ってしまったせいか相場も高騰気味です。
ノーマルでは野暮ったく見えるパノラミックルーフもカスタム次第でここまで格好良くなります。むしろ標準ルーフよりも高さがある分、迫力が出ます。
圧迫感のない室内空間も嬉しいポイント。
ベース車は平成6年のJA11Vパノラミックルーフ。
ボディーにほとんど錆びがない個体を選んでいるのは言うまでもありません。
ベージュでオールペン、グリルは1型純正へ変更。
バンパーやレンズ類も新品交換。
キャリアを装着して高さをさらに強調。
下回り塗装後、アピオ製リーフスプリングでリフトUP。
今まで色々試してきた中で、1番乗り心地がよいリーフキットだと思います。
ホイールはJA22純正ブラックリペイント、タイヤはBFグッドリッチ マッドテレーンKM2。
(勿論新品です。)
室内はクリーニングの後にシートカバー装着。
要となるのがエンジン。
20年以上前の車ですので、そのまま乗るのはちょっと心配ですね。
シリンダーヘッドのみの腰上OHから、シリンダーブロックまで手を入れるフルOHまでご予算に応じて選べます。
クラッチ交換やタービン交換もOKです。
価格は、エンジン腰上オーバーホールの場合で乗り出し価格¥1399364、
エンジンフルOH、クラッチ、タービン交換までして乗り出し価格¥1518164。
(構造変更新規車検2年、消耗品関係一式交換込み)
お問い合わせお待ちしております。
現在、新設ブログで記事を更新しております。
こちらは旧ブログサイトです。新設ブログをぜひご覧ください!!
なお、こちらの古い記事は、当時に執筆した内容のままで公開をしておりますので、記事によっては現代の社会情勢や環境等にそぐわない内容のものが含まれている場合がございます。
販売車輌につきましては、すべてが SOLD OUT です。
目まぐるしく変化する時代背景も考慮しながら、お読みいただけると幸いでございます。