あぁ、夏休み

いや~、今年の夏はホントに暑い!

さすがに車も人間もオーバーヒート気味で、故障続発!

ただでさえ熱に弱いジムニーや古いアメ車には辛い季節ですね。

さらには私もオーバーヒート(熱中症)でぶっ倒れそうな体験をし、昼間無理をして作業をするのは諦めました。

お盆前最後にやった仕事が、ジムニーミッション交換。

s-画像 571

s-画像 570

慣れたもので、夕方から始めて三時間ちょいで完了。

そして、降ろしたミッションを分解し始める小5。

s-画像 572

今年はお盆休みはちゃんと休むぞ!と意気込んでいたのですがが、結局ほとんど店に居たという悲しい結末。

そもそも遊びに行こう!といってもまともに乗れる車が無い事に気付いてしまい、

とりあえず仕入れたまま放置のハイエースを仕上げる事にしました。

s-DSC00679

平成9年の最終Look 特装ロング キャンピングです。

100系ハイエースを何台も乗り継いだ私が一番理想と考えるのが、後期型の特装ロング4WD。

小さすぎず大き過ぎずちょうど良いサイズのロングボディー、

エンジンはパワフルに走る中期~後期が理想 (最終型は上は回るけど低速トルクが無くて乗りずらいんです。)

でも見た目は最終が一番ゴージャスだよね~!

元々履いていた19インチのデッシュRIMがどうしても嫌だったので、15インチのデイトナにBFグッドリッチのオールテレンを新調。

オフセットは本当は+20あたりが格好いいのですが、ハミタイで販売する訳にもいかないので、200系用の+40で我慢。

そして、オーディオスペースが空だったのでナビを装着。

s-DSC00638

以前から試してみたかった、中国製激安ナビ。

お試し感覚で買ってみましたが、DVDは見れるし1セグも見れるし地図データーは最新版だし、値段を考えれば言うこと無し!

ここまでやっておきながら、行ったのは市内のマリンプールのみ。(笑)

一応商品車なので、気になる方はお問い合わせ下さい。

良い車ですよ!