いつも悪の囁きで私に新しい遊びを布教してくれる某保険代理店社長。
山登りの次はSUP(スタンドアップパドル)ですか。
今回も見事に洗脳されました。

SUPとは、ボードの上に立ってオールで漕ぐスポーツ。
かなり前から存在は知っていましたが、「サップ」と発音するのには未だに抵抗がある古い人間です。
8/1定休日、鴨のキャモタンと息子と某湖に行ってきました。

水浴び気持ちいい!鴨はやっぱり水鳥ですね。

少ししか飛べないけど、泳ぎは大の得意です。

カヌーやカヤックやSUPは沢山いましたが、ショートサーフボードで入水しているのは私だけでした。

この湖、水が物凄く綺麗なのです。
透明度は本州の湖で一番だとか。
水中カメラで撮影しました。

水深は一番深いところで121.6mあるそうです。
透明度は条件にもよりますが10~20m。
綺麗なエメラルドグリーン!

青空も

水中からだとこんな感じ


水中から自撮りするとこうなります。


土左衛門風(水中です。)

泳いでる鴨を水面下から。


潜る!

よく見ると魚もいる!

ボードに乗るカモ。

漕がずに寝る息子。

カモに沈められる俺。

結論。
SUPというよりも湖に浮かぶという行為に魅せられてしまったようです。

SCM 社長ブログ・移設のお知らせ
現在、新設ブログで記事を更新しております。
こちらは旧ブログサイトです。新設ブログをぜひご覧ください!!
なお、こちらの古い記事は、当時に執筆した内容のままで公開をしておりますので、記事によっては現代の社会情勢や環境等にそぐわない内容のものが含まれている場合がございます。
販売車輌につきましては、すべてが SOLD OUT です。
目まぐるしく変化する時代背景も考慮しながら、お読みいただけると幸いでございます。


