台風

前回12日にブログ更新してから、だいぶ日にちが経ってしまいました。

ブログは、現代において大事な広告ツールのひとつ。

まめに更新したほうが良いというのは分かってはいるのですが…

おかげさまで多忙さは続き、一日の作業が終わり、パソコンの前に座るとそのまま寝てしまう毎日。

椅子に座ったまま朝まで熟睡できる体になってしまいました。

 

秋といえば、台風。

台風が来るとワクワクする、不謹慎な人種の一人です。

台風18号(だったかな?)は静岡県直撃ルートでした。

ドカーン!

s-IMG_2831

s-IMG_2824

s-IMG_2826

 

通過直後の田子の浦ビーチ。こんな海に放り出されたら即死間違いなしです。

前の晩はもっと凄かったのでしょう。かなり手前まで波が来た跡がありました。

家から徒歩5分のこの場所は、近場のサーフポイントの状況を予想する良い判断材料となります。

この直撃ルート、ウネリの向きだともしや…

午前で仕事を終わらせ、車を東へ走らせました。

台風直撃時のみできる、幻のポイント。

お、やれてる!

s-IMG_2847

パドボー率異様に高し。

セットで腿から腰。

波質がどうのこうのというより、「こんな所でサーフィンができる」というのが重要。

初体験してきました。

水は、とても汚い。でも、たま~に来るセットは形も良く楽しめました。

次の朝は、いつもの河口へ。

s-IMG_2865

s-IMG_2859

今回のような本州縦断コースですと、サイズダウンも早い。

ちょっと物足りないコンディションでした。

その次の台風も、ウネリの届いた期間は長かったのですが、

ちょうど動けたタイミングでは風が合わず…

これぞグランドスウェル!という波にしばらくめぐり合っておりません。

 

久々にUPしたら車屋とは全く関係ないお話でした。

あ、また朝になってしまった…