オーナー様大変お待たせしてしまい申し訳ございません。
デリボーイの床貼りフローリング作業です。
まず捨て貼り。
3x6板だと微妙に長さが足りないので、ちょうどその場にあったOSBを使いました。
試しに仮置きしてみます。
長さも足りないし、当然縦方向にもカットしなければなりません。
特にタイヤハウスの出っ張りがやっかいだなあ。
カットして端からフロア釘で打っていきます。ボンドも併用。
最後は釘が使えないのでボンドのみ。
最後にモールを装着して完成。
そして天井。
ジムニーと同じ手法ですが、デリボーイは天井面積が広くベロベロなので、間に遮音フェルトを入れました。
もうこれは車屋というより大工仕事ですね。
ここから先は車屋の仕事。
各所点検、油脂関係交換。
そしてクラッチが怪しかったので、思い切って交換しました。
SCM 社長ブログ・移設のお知らせ
現在、新設ブログで記事を更新しております。
こちらは旧ブログサイトです。新設ブログをぜひご覧ください!!
なお、こちらの古い記事は、当時に執筆した内容のままで公開をしておりますので、記事によっては現代の社会情勢や環境等にそぐわない内容のものが含まれている場合がございます。
販売車輌につきましては、すべてが SOLD OUT です。
目まぐるしく変化する時代背景も考慮しながら、お読みいただけると幸いでございます。