店長のつぶやき 2017年10月20日

カーステレオ カーオーディオを家庭用ホームオーディオとして使う

久々の更新となってしまいました。

本業がおかげさまで忙しく、なかなか楽器を触る時間がとれません。

さて、今回はカーステレオの話です。

私には一人息子がおりまして、早いものでもうすぐ15歳になるみたいです。

最近では誰に似たのか知りませんが、オーディオなどの電気製品に夢中なようです。

工場の一角(2mx3mくらい)が彼の作業場。

机から電気配線まで全て自作です。

うちは家業が車屋なので、要らないカーステレオは沢山あります。

で、そのカーステレオをオーディオとして使用しています。

YouTubeで音楽を聴くのは今風ですが、最近の中高生が好むような音楽は嫌いなようで。

Lo-FiなHip-hopが好みのようです。

進化形

DVD、CD、MD、カセットと多様なソースに対応。

デッキはそのまま使用するのではなく、分解してOHします。

読み込まなくなったCDデッキやMDデッキは捨てられてしまうことがほとんどですが、

彼はどうにか修理しちゃいます。

カセットデッキもしっかり実働で、照明電球の色も変えてあります。

しまいには捨てられていたVHSデッキやHDレコーダーを拾ってきて、修理してしまう始末。

何故わざわざ100vを12vに変換してまでカーオーディオを使うのかと少々疑問に感じていたのですが、

今思うとカーオーディオをホームオーディオとして使うのは色々なメリットがあります。

まず、省スペースであること。

本格オーディオでコンポーネントを組もうとなるとそれなりの大きさになりますし、

重量もかなりのもの。

それに対しカーステレオはコンパクトに凝縮されてますので、卓上に置いても邪魔になりません。

次に、頑丈さ。

カーオーディオの使われる環境は劣悪です。

車室内はかなりの高温になりますし、常に走行時の振動を受けます。

そんな環境にも対応するカーステレオは、とても頑丈に作られています。

そして、意外に高音質。

安物は駄目ですけど、上位機種はびっくりするほどの高音質のものもあります。

イコライザーやクロスオーバー、DSPなどの細かなセッティングもでき、

1DIN本体のみで3Wayネットワークシステムを構築できるものもあります。

外部パワーアンプを使えばかなりの大音量も出ますし、

小音量でのニアフィールドリスニングにも適しているでしょう。

日本の住宅事情にマッチしていると思われるカーオーディオのホームオーディオ化。

調べてみると同じことを考えている人はやっぱりいるようで、愛好家も多いようです。

電源からボックスまでパッケージ化して製品化されたものもあるようです。

そうなると私も実践してみたくなってきました。

既製品をそのまま使うのも面白くないので、自作する予定です。

本業車屋の、オーディオデモ機としてもいいかなと思っています。

お問い合わせ


ジムニー専門店  SCM EXPERIENCE (SCM エクスペリエンス)

〒417-0852

静岡県富士市原田104-8

OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00

毎週月曜日・祝日・第一・第三火曜定休日

TEL: 0545-32-6182

FAX: 非公開

※ 業務多忙につき、留守にする場合がございますので、ご来店の際には事前にご連絡いただけると幸いです。

※ お問い合わせにつきましては、弊社でのオーダー製作依頼・メンテナンス等をご検討のお客様のみに限らせていただきます。


You may also like...